MF・UF膜装置非常用浄水器
排水利用
井戸掘削
井戸改修
国内での使用実例


国内での使用実例
工場の排水処理に利用 温泉施設の飲料水を造水
ごみ焼却場からでる浸透膜処理し、雑用水として再利用。 濃縮水は乾燥し、焼却処理されます。これらの処理により場外へ排出 されるものは全くありません。 温泉水とは別に大量の水道水を使用するため、井戸水を処理し、 施設内の水道水として利用。
写真5 写真6
国内でももちろん渇水対策で海水淡水化装置が活躍!
渇水対策は国内でも盛んに行なわれています。
民間企業の工場、電力会社、国の出先機関では可搬型海水淡水化装置を緊急渇水時に備えています。
写真7
醸造工場で醸造用水を造水 建築現場でコンクリート用水を造水
昔から醸造用水として井戸を使用していましたが地震による地殻変動で 井戸水に海水が混入。 これを海水淡水化装置で処理をしています。 離島での建設工事は水の調達が非常に困難な場合があります。 海水淡水化装置を船に搭載。資材を運びながらコンクリート用水を 造水します。
写真8 写真9
次へ